こばクリBLOG

定例防災訓練2023夏

2023.08.26 / お知らせ

9月1日は「防災の日」、9月は「防災月間」と定められており、かつて関東大震災が発生したこと、
そして昨今でも台風を代表とする災害が9月に多く発生することから由来するそうです。

当院でも地域の医療機関としての責務を果たすこと、そしてご来院いただく患者様に安心して通院
いただけるよう、毎年各種テーマに沿った防災訓練を行っております。

今年のテーマは消火と救命初動対応としました。
消火活動では模擬消火器ではありますが、新人さんを中心に実際に発射までの対応をレクチャーいただき、
火災発生即時に対応できる訓練を行いました。
本当は実際の炎に対して行えれば理想的でしたが、普段触ることが無いものなので実際に操作することは
大変勉強になりました。

続いて別班ではAEDの操作訓練を行いました。
AED…最近よく聞く医療機械なのですが、正式名称は「自動体外式除細動器」といい、心臓に電気ショックを与えることで心停止など心臓に異変があった際に
即座に誰でも必要な心肺蘇生ができる緊急での救命救急時に有用な機械です。

操作自体は難しくはないものの、救命救急時に適切な操作が求められ、医療従事者としては是非とも慣れておきたいものです。
みんな熱心に講義を聞いた後、時間の許す限り実物を使っての操作訓練を行いました。

消火も救命救急も、大切なのは慌てず冷静に対応することです。
普段よりこのような形で実践することで、必要な時にも気持ちに余裕を持って落ち着いた対応ができるかと思います。

普段は防災への意識も薄くなってしまいがち。もちろん災害は無いに越したことはありませんが、いつ起こっても対処できるよう、年に数回でもこういった形で
常に意識できる訓練は必要ですね。

9月第1週は地域でも防災訓練が行われるところも多いかと思います。皆様も非常時への備えはお忘れないようお願いいたします。